初心者でも失敗しない「車を高く売る方法」やトヨタ車を中心に「新車&中古車の賢い購入方法」などに詳しく解説

クルマハック|「車を高く売る方法」

人気記事セレクション1.プリウスの下取り額に大きな不満!一括査定を使って高く売却する方法
2.【悲願達成】私が新車のハリアー(PREMIUM)を買うことができた3つの理由
3.30系アルファードのおすすめグレードが「X」である3つの理由

バッテリートラブル

「20系プリウスのエンジンがかからない!」バッテリーの交換の仕方と料金はどれぐらい?

更新日:

旧型20系プリウスのバッテリー交換方法

「20系プリウスのエンジンがかからないんですけど!?」

朝エンジンを掛けようとして、プッシュスタートスイッチのボタンを押しても無反応。

エンジンがかからないだけなら、スマートキーの電池が切れている疑いもありますが、

  • ワイヤレスドアロックが作動しない。
  • ヘッドライトも点灯しない。
  • パワーウインドウが作動せず、クラクションも鳴らない。

など電気的に全く動作していないことから、原因は「エンジン始動用バッテリー」の消耗で間違いはないでしょう。

プリウスを購入してからもう10年ぐらい経過してので、よく頑張ったほうだと思い交換することにしました。

さて、それなら早速とディーラーに「バッテリー交換するのにどれぐらいの費用が必要なの?」と問い合わせたところ、なんと「約40,000円」もかかると言われてしまったのです。

そこでディーラーにお願いするのをやめて、ネットでバッテリーを購入し交換も自分でやってみることにしたのです。

今回の記事では、旧型である20系プリウスの、

  • バッテリーが上がりを起こしたときのレスキュー方法
  • バッテリー脱着方法
  • バッテリーの交換手順
  • どのバッテリーがおすすめか?

などを順番に説明していきます。

旧型20系プリウスのバッテリー交換するときの手順

バッテリーが上がりを起こしたときのレスキュー方法

まず、バッテリーを交換する前に、エンジンを始動するためのレスキュー方法を説明しておきます。

旧型プリウスでは、助手席側のエンジンルームにリレーボックスが置いてあります。

この中に、救援端子があります。

 

リレーボックスの取り外しにはちょっとコツがあって下側にあるツメを押すと簡単に取り外しできます。

 

リレーボックスを開けると+のカバーがついておりこのカバーを開けることで端子が出現します。

 

ジャンプスターターのプラス側を金属の部分にしっかりと挟み込みます。

 

また、マイナス側は左にストラットタワーのナットにでも挟んでください。

後述しますが、わざわざトランクに入っているバッテリーのマイナス端子に接続する必要はないですからね。

 

ちなみに、今回のプリウスは車庫にフロント側から駐車していたので、車同士で接続する必要がないジャンプスターターがあればめちゃめちゃ便利です。

 

しかも、LEDライトがありスマホなども充電できるタイプのジャンプスターターがあれば、バッテリー上がりのトラブルだけではなく、アウドドアなどにも使えるので便利ですね。

旧型20系プリウスのバッテリー取り外し方法

バッテリー交換を任せると工賃が取られるので自分でやる!」という方のために、実際の交換手順を紹介しておきます。

まずは、トランクルームのクリップ2個を回して取り外ししましょう。

 

黒いプラスチックのデッキボードも降ろしてしまおう。

 

見えてきましたね。右にある邪魔なサイドカバーを引き抜きます。

 

矢印にあるのが、プリウス20の補機バッテリーになります。

 

ただ、このままでは脱着ができません。バッテリーに辿り着くまでちょっと邪魔なパーツがあるので順序よく外していきますよ。

最初に10ミリと12ミリのボルト計3個をコンビネーションレンチを使って外します。

 

コネクターが接続されているのでツメを押しながら引き抜くか、もし最悪抜けなかった場合は邪魔にならないように避けておきましょう。

 

では次に、バッテリーのステーを取り外します。先ほどと同じように10ミリのボルトを外します。

 

奥にひっそりと10ミリのナットがあるのでこちらも外します。

 

ここは重要。

バッテリー交換の記事で何度も言っていますが、バッテリーターミナルはマイナスから取り外しします。
自宅のブレーカーを落とすようなもので、マイナスターミナルから外すことでショートを防止します。

そして、ターミナル部から外すのではなく、ボディに接続されているボルト側から取り外ししたほうが角度的に楽なのでおすすめです。

 

マイナスを取り外したあとは、赤いプラスチックケースにあるプラスターミナルを取り外しします。

 

「あとは引き抜いてバッテリーを脱着するだけ!」と言いたいところですが、実はエアダクトがバッテリーを干渉しちょっと邪魔をしています。

 

なので、ボルト一箇所を外して上に持ち上げましょう。

 

さらに、抜けないようなら奥にある10ミリのボルトを取り外すとダクトごと外れるので、いよいよバッテリーの取り外しが可能になります。

バッテリーを2個並べて交換準備に取り掛かる。

では、新旧のバッテリーを2個並べて交換準備に取り掛かりましょう。

 
ちなみに、バッテリーの20系プリウスのバッテリーサイズは2種類あります。

詳しくは、バッテリー専門ショップであるカーエイドに掲載されていますが、
SグレードがS34B20Rと小型のバッテリーでGグレードがS46B24Rと標準タイプのバッテリーになります。

ちなみに、今回交換するバッテリーはS46B24Rというサイズで、バッテリー業界シェアナンバーワンであるGSユアサバッテリーを選びました。

しかも製品保証は「36ヶ月60,000km」と非常に長期保証があるのもメリットですよね。

ちなみに、ディーラーの見積もりでも「GSユアサバッテリー」を勧められました。

ディーラーで37,800円なのに、Amazonで調べてみると19,800円とやばいぐらいにお得です(笑)

 

まず、先ほど残したおいたマイナスターミナルの付け替えです。

 

新品バッテリーのほうに付け替えです。

 

そして、プリウスの補機バッテリーは室内用なのでガス抜けホースが接続されています。

新品バッテリーには、ホースがついていないので差し替えが必要になります。

 

指で抜くのはちょっと力が必要なので、テコの原理を利用して抜いてしまおう。

もちろん新品バッテリーに取り付けてくださいね。

これで付け替えは完了です。あとはトランクルームに新しいバッテリーを積み込みます。

 

プラスとマイナスの位置を間違わずに、置いて下さい。

写真から見て、左がプラスターミナル、右がマイナスターミナルになりますよ。

ちなみに、ガス抜けホースの接続は忘れないでくださいね。

 

あとは、取り外しした順番の逆の手順で取り付けすれば問題がありません。

とにかく注意する点としては、

  1. バッテリー脱着時には、マイナスターミナルから取り外す。
  2. バッテリー取付時には、マイナスターミナルは最後に接続する。
  3. ガス抜けホースを付け忘れしない。
  4. ボルトの締め付けを忘れない。

ぐらいで、あとはチャレンジすれば案外かんたんにできますよ。

最後に設定も必要になる。

バッテリー交換をすると、設定が必要になる箇所があります。

例えば、時計表示が狂ってしまうので合わせること。

私は大丈夫でしたが、AMやFMラジオのプリセットがおかしくなっているかもしれないからチェックしましょう。

 

あとは、パワーウインドウのAUTO(オート)機能がキャンセルになっています。

設定するには、各ドアのパワーウインドウスイッチを上げながらガラスを閉め切って約5秒間保持すれば完了です。
※各ドア実施する必要があります(4箇所)

あと、バックモニターも初期化されているので、モニターに「初期化してください」とメッセージが出た場合ハンドルを左右に目一杯据え切りしえもらえれば設定完了になるので試してみてください。

まとめ

最初とあるディーラーで交換しようとしたところ、部品代工賃合わせて約40,000円と通告されてしまった。

あまりうるさいことは言いたくはありませんが、「さすがに40,000円は取りすぎだろっ!」という心のツッコミが入ったのでディーラーで交換することはやめました。

Amazonや楽天で同じサイズのバッテリーを見ても19,800円と格安で購入ができるので、自分で交換さえできれば、ほぼ半額で済んでしまうので迷いは一切ありませんでした。

本当にネットで物を購入すると便利ですよね。実際にディーラーの仕入れ値段よりも安いのかもしれません。

もし、私と同じように「バッテリー上がり」を起こしてしまいエンジンがかからず、なるべく安く抑えたいなら是非一度はチャレンジしてみてください。

しかも交換するのに、必要な工具は100円ショップでも十分に間に合うものばかりですから。

ホームセンターやカー用品店で販売されている格安バッテリーには、性能や寿命に限界があります。

はじめはよくても、1、2年後に同じようにバッテリー上がりになり、最悪地方でトラブルになる恐れもあります。

そこでバッテリーの専門店から販売している「カーエイド」のバッテリーならノーマルタイプはもちろん、充電制御車、寒冷地仕様にも対応。

全バッテリーが送料無料で、不要なバッテリーも無料回収します。

もちろん、2年間、さらに40,000kmの補償付きです。
プロが選んだ最高クラスのカーエイド バッテリーなら安心して購入できます。

 

さらに、万が一を備え「JAF会員」になれば、突然のバッテリー上がりにも迅速に対応します。

また、タイヤのバーストやキー閉じ込みなど、外出先で起こりがちなトラブルも対応するフルカバータイプのロードサービスです。

-バッテリートラブル

Copyright© クルマハック|「車を高く売る方法」 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.