「今年か来年には車を買い換えたいなぁ」
やはり、新しい車みんなほしいですよね。
新しい車を購入するときに、必要になるのは、
下取り額であったり、買い取りでのしっかりとした元手です。
でも買い取り業者もしっかりとした判断基準で査定をしているので、
あまりにも車に愛情がない車には結構手厳しいのが現状の状態です。
車の買い取りや下取りをするだけではなく、
車の価値をあげるため、また取り返しの付かない部分があるか確認するため、
最後にあなた自身のため。
法定点検整備を受けてみてはどう?って話ですよ。
目次
ディーラーでの法定点検をした方がいい理由

By: The U.S. Army
もうそろそろ車の売るから必要のないじゃんね。
って思っているかたも聞いて欲しいのですが、
ディーラーなどで法定点検をするメリットは思いのほか多いのですよ。
具体的に以下のメリットがあります。
- 自分の車に大きなダメージがないことを確認する
- 定期点検の記録簿が査定での証明になる
- ちらっと情報収集ができる
- 自分の車が「安全」に走行できるか確認する
自分の車のことを知る

By: Tax Credits
法定点検は必ず受けることをオススメします。
車検と違って受けなかったからと言って、罰則や罰金があるわけではありませんが、
自分の車の現状を知る上でとても大事なことなんです。
まずなにがわかるかっていうと、
- 自分の車の致命的な欠陥がないかわかる
- 将来的になにが壊れるかアドバイスが貰える
- 売りどきがわかる
などです。
当然、定期点検に出すと、ブレーキや足回り系、エンジンルームなどを相対的に点検するので、
今のどこが・どのように損傷しているかがわかります。
例えば、ブレーキの残量がもうすぐなくなります(3ヶ月後?1年後?)
オイル漏れがしてきています(どのぐらいの量?)
この現状を把握することができるので、将来どの時期に売却や下取りを検討したほうがいいのか
わかります。
3ヶ月間後にブレーキを全部交換する必要があるのなら、
見積金額を聞いたうえで、そのまえに買い取りすることの判断ができますし、
ある程度の予測がつきます。
3ヶ月後に壊れて、下取りゼロ、買い取りゼロなどを未然に防ぐことができるのです。
将来の予測ってやつですよね。
定期点検記録は高価買取り証明にもなる

By: Ryohei Noda
ディーラーでの点検記録簿は車を買い取りするうえで、
大きな証明書になります。
車検は2年毎におこなっているので、記録簿は積んでいると思いますが、
車検の記録簿だけですと、
「この人、車検しかしてないなぁ」と思われてしまいます。
でもここに点検記録簿が積込されているだけで、
「定期点検もしっかりやっているんだ」っとそれだけで、
好印象を与えることができます。
点検と言ってもどこでやってもいいってわけじゃありません。
しっかりと認可を受けた工場がオススメです。
やはり、トヨタや日産などの大手であればあるほど、
信頼性はあがっていくのは間違いないでしょうね。
情報収集ができる

By: Steve Jurvetson
また、現在日産車に乗っている状態で、
次に乗る予定の車が、トヨタ車の場合は、トヨタのお店で点検を受けてもいいかもしれません。
例えば、新車が欲しいのならばカタログついでに
点検を受けることができますし、
点検と名目を売っている状態ならば変なセールスマンに売り込まれる心配もありません。
ここで、話半分のフリをして、
大体の下取り額や買い取り額などサラッと聞いても問題はないでしょう。
あとは目星のある車の値引き相場なども一緒に聞くことができれば、
十分です。
点検だけなら出費があるかもしれませんが、
情報収集とプラスして考えると、いいかもしれませんね。
安全に乗るために必要

By: MIKI Yoshihito
なんだかんだ言っても、
やはり車は安全に走行することが1番大事です。
もしかして、重大な欠陥があるかもしれない。
そして走行に支障をきたす恐れがあるかもしれない。
やはり、そこは公道を走るためには必要だと思います。
特に過去に激安、格安で車検整備をしてきた車なら尚更です。
今まで手付かずだった修理箇所があった場合、
重大な事故に繋がる恐れがあるかもしれない。
そうなると「買い取り」「下取り」なんて言っている場合じゃなくなります。
最悪の場合そのまま廃車にだってなりかねませんので、
一度人間ドックと同じような気持ちで定期点検をお願いしてもらうことも
検討してみてくださいね。
点検では整備までする必要はない
もしあなたが将来的に「買い取り」や「下取り」を検討中の場合、
致命的な故障でもなければ、無理をして整備する必要もないでしょう。
目的はあくまで、点検だけであって整備ではありません。
この先もまだまだ乗るつもりであれば、しっかりとした整備は必要ですが、
目的は「自分の車の健康状態を知る」ことなので、
基本的にはそのままで問題はないでしょうね。
まとめ:乗り換え予定でも定期点検は頼もう
いかがでしたか?
車を高く買い取るために、また車を賢く購入するためにも
定期点検に出してみることも非常に大切です。
あまり目先の出費を怖がって、
自分の車が壊れたら全く意味がありません。
自分の車の状態を知ることで、どういった考えで、
車を売るのか。 車を売るタイミングはいつなのか?
下取りをするほうがいいのか、それとも単純に買い取りするほうがいいのかが
見えてくるはずです。
あなた自身の健康診断だと思って、
受けてみてくださいね。

私は新車を購入するため、今まで乗っていたプリウスをディーラーに下取り査定を頼みましたが、予想してたよりもはるかに低い査定額でした。
そこで、下取りを一旦辞めてネットから「車一括査定」を申し込み、複数の業者から同時に査定してもらったところ、最大で234,000円の価格差がついたのです。
しかも、はじめに「概算金額」から教えてくれるので、自分の車の「相場価格」もかんたんに知ることができる。
無料一括査定なら最大の「10社」買い取り業者を使って同時に比較ができることができますし、 申込みも1分程度で終わるのでおすすめ。
