「 kuruma-hackの記事 」 一覧
- 
																			  
- 
								20系のアルファードに錆びないステンレス製ヒッチメンバーを取り付けた!2016/11/16 -おすすめカーグッズ 
 ジェットスキーをやっているお客さんから、 アルファードの20系にヒッチメンバーを取り付けしてとの依頼がありました。 ジャットスキーだけではなく、スノーモービルやオートバイなど、 幅広いアウトドアスポー ... 
- 
																			  
- 
								スリップして落下・転落事故!廃車するためにできるたったひとつの方法2016/11/15 -廃車処分にする 
 とある知り合いから連絡が入りました。 「走っているときにスリップしてしまい、土手に落下してしまったので助けて欲しい」 とのこと。 どんな状況かもわからないまま、現場に駆けつけてみたしたが、 想像以上に ... 
- 
																			  
- 
								アルファードの新車を好条件で購入するための3つのステップ2016/11/15 -アルファード 
 知人が念願の新車のアルファードを購入しました。 グレードはSAのCパッケージという上級グレードなので、価格は500万円オーバーしたとのことです。 ただ、それでも知人は、40万円以上の大幅値引きを成功さ ... 
- 
																			  
- 
								C-HRの1.8Lハイブリッドと1.2Lガソリン車における疑問点について2016/11/14 -C-HR 
 新型SUVである「C-HR」のグレードは非常にシンプルな構成になっています。 燃費重視ならハイブリッド、FFの1800CC、 走りの楽しさならガソリンターボ車、4WDの1200CC。 1800CCのハ ... 
- 
																			  
- 
								失敗はしたくない!新車を買うために情報を収集するための方法2016/11/12 -新車を購入するための基礎知識 
 新車購入をするために「ノープラン」でディーラーに出向けば、 悪い買い物をしてしまう可能性は高くなってしまいます。 ですから、新車を購入するには、 どんな車がいいのか。 どこで購入するべきなのか。 どの ... 
- 
																			  
- 
								トヨタの新車「タンク」が展示車があったので見学してきた。2016/11/11 -トヨタ 
 ちょっと車で運転中にトヨタのショールームを見てみると、 2BOXコンパクトカーである「タンク」が並んでいたので見学してきました。 コンパクトカーにしては思った以上に大きく、 同じ系譜を継ぐであろう「b ... 
- 
																			  
- 
								履きつぶしスタッドレスタイヤで次の冬を乗り切るのが危険すぎる理由2016/11/11 -タイヤ 
 冬タイヤを「夏タイヤとして使用」し、そのまま次の年に冬タイヤとして使用する。 つまり履きつぶしタイヤをそのまま使用しているドライバーが多いことが、 周りに結構いることに気がつきました。 ただ、履きつぶ ... 
- 
																			  
- 
								60系の新型ハリアーに国産のSUVスタッドレスタイヤ(冬)を購入!2016/11/11 -タイヤ 
 そろそろ雪が降りそうだったので、愛車である新型60系ハリアーのスタッドレスタイヤに交換しました。 ※交換した直後に雪!あぶねー(汗) 乗っているハリアーのグレードはPREMIUMのガソリンなので、標準 ... 
- 
																			  
- 
								200系ハイエースのバッテリーあがり!交換するときの価格、料金はどれぐらい?2016/11/09 -ハイエース 
 この記事では、ガソリン車のハイエース、スーパーGLのバッテリー交換ついて解説したいと思います。 そもそも、朝エンジンをかけてみようとしたところセルの反応が全くありませんでした。 一応、半ドアだったり、 ... 
- 
																			  
- 
								C-HRの4WD「ダイナミックコントロール」を解説!2016/11/08 -C-HR 
 C-HRを購入するなら2WDにするか、それとも4WDを選ぶのか。 すっごく迷いますよね。 アクティブに走行するなら4WDですし、燃費重視で走行するなら当然FFが良い。 ただC-HRは、ハイブリッドとガ ... 
