初心者でも失敗しない「車を高く売る方法」やトヨタ車を中心に「新車&中古車の賢い購入方法」などに詳しく解説

クルマハック|「車を高く売る方法」

人気記事セレクション1.プリウスの下取り額に大きな不満!一括査定を使って高く売却する方法
2.【悲願達成】私が新車のハリアー(PREMIUM)を買うことができた3つの理由
3.30系アルファードのおすすめグレードが「X」である3つの理由

C-HR

C-HRは事故を未然に防ぐため、自動ブレーキを含む4つの機能が搭載!

更新日:

img_6426

C-HRには、TOYOTA Safety senseP(セーフティセンス)という、
自動ブレーキを含む4つの安全装置が標準装備されています。

フロントグリルにはミリ波レーダー。
ルームミラー上部に単眼カメラを装備されることで、その機能を発揮します。

これからC-HRの購入を検討している方も、SafetysensePには、どのような安全機能が装着されているのか気になるところでしょう。

そこで今回記事テーマ、事故を未然に防ぐために役に立つ、
SafetysensePに含まれる、4つの安全機能について解説していきます。

C-HRのSafety sensePに含まれる4機能

TOYOTA SafetysensePの動画解説

まずは、動画を見てもらったほうがいいでしょう。
ランドクルーザーの機能説明になっていますが、新型プリウスやプラドにも採用されているので、機能的には全く同じです。

Safety sensePには、

  1. プリクラッシュセーフティシステム
  2. レーンディパーチャーアラート
  3. オートマチックハイビーム
  4. レーダークルーズコントロール

という4つの機能が備わっています。

それぞれ解説していきます。

プリクラッシュセーフティシステム

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-19-21-35-49

前方に人や車がいた場合、単眼カメラとグリルに装着されているミリ波レーダーが検知して、ブザーとメーターのディスプレイ表示で知らせます。

そこでブレーキを踏んだ場合には「ブレーキアシスト
もし踏めなかった場合には、自動ブレーキシステムである「プリクラッシュブレーキ」を作動させます。

トヨタのSafetysenseに含まれる自動ブレーキは、他メーカーとは違い、
ブレーキを作動させる前に、「止まること」「気がつくこと」を前提に作っています。

ぶつかる瞬間にアクションを起こすよりも、その前に防ぐことができれば、怖い思いをすることもないですしね。

レーンディパーチャーアラート

carlineup_prius_safety_tssp_2_04_pc

レーンディパーチャーアラートはその名の通り、道路の白線や黄色線(レーン)を超えそうになった(ディパーチャー)場合、ブザーとディスプレイ表示で、警報(アラート)を行います。

夜間疲れているときに、ぼーっとして走っていると、「ピーピピピ」って結構うるさくて眠気予防にも効果的笑。

レーンディパーチャーアラートは、
幅3m以上の白線を、速度50km/h以上で走行したときに作動するのが条件。

動作中は、電動パワステが若干軽くなり操舵性がアップします。
インフォメーションよりも、ブザーのほうが効果的ですね。

オートマチックハイビーム

flow

地味に便利なオートマチックハイビーム。

夜、ハイビームとロービームを自動で切り替えることで、
歩行者の早期発見にもつながります。

前方に車がないとき「ハイビーム」
対向車や前方に車があるとき「ロービーム」と、
夜間、普段みなさんがやっていることであろう動作を、自動で操作します。

自分で、ヘッドラントスイッチをカチカチすることがないので、
煩わしい操作から開放され、運転に集中できます。

また、ハイビーム消し忘れがなくなることで、対向車からのお怒りのパッシングを食らうことも同様になくなります。

もちろん強制的にスイッチでオンオフすることができます。

img_6439

レーダークルーズコントロール

sft_15_08

先行車をミリ波レーダーと単眼カメラで認識して、
速度に応じた車間距離をとりながら、追従走行するのがレーダークルーズコントロールです。

前方にいる車が停止した場合には、自分の車も停止して、
発進した場合には、自分でアクセルペダルを踏み追従走行を再開します。

レーダークルーズは、どちらかと言うと安全面よりも、利便性&快適性がアップする機能です。
市街地や渋滞時などアクセル、ブレーキペダルをオンオフする機会が多いほど重宝します。

一度レーダークルーズを使ったら、ないと無理ゲー」というぐらい、
便利な装置と個人的には思っています。

まとめ

ブラックマイカ
新型プリウスとは違い、C-HRの場合には、

  • プリクラッシュセーフティシステム(自動ブレーキ)
  • レーンディパーチャーアラート(車線逸脱警報)
  • オートマチックハイビーム
  • レーダークルーズコントロール(前車追従機能)

である、TOYOTA SafetysensePが全て標準装備されています。

基本的にC-HRは、商品全体の考えとして、シンプルな仕様になることを狙いとしていることから、
あえて選択制にしなかったのでしょう。

同じコストをかけるぐらいなら、ヘッドランプがLEDかハロゲンかで悩むよりも、自動安全ブレーキが搭載されているSafetysensePは絶対にあったほうがいいですからね。

でも、事故を防ぐのはシステムではなく、己の過信がほぼ全てです。
システムに委ねるのではなく、まずは意識をもって運転することが大切ですからね。

せっかく購入する新車、誰だってぶつけたくないですからね。

新車買うなら一括査定
私は新しい車の購入費用のため、自分の乗っていた「プリウス」をディーラーに下取りしたところ予想を下回る査定額でした。

だから、下取りは一旦やめて一括査定を申し込み複数の業者から同時に査定してもらったところ、最大で234,000円の価格差がつきました。

かんたん車査定ガイドは他社とは違い、おおよその「概算金額」も先に教えてくれるので、自分の車の「相場」がわかります。

現在、新車の値引きが渋くなってきています。

そのため、今では買い取り額は新車の値引きの調整弁として欠かせない存在です。

提携会社である、50社以上の厳選された買い取り店の中で、最大の「10社」買い取り業者を使って同時に比較ができること。

それこそが一括査定のメリットであり、最大の強みでもあります。

►►45秒でできる、無料の「かんたん車査定」を見てみる。

 
かんたん一括査定ガイド

-C-HR

Copyright© クルマハック|「車を高く売る方法」 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.