初心者でも失敗しない「車を高く売る方法」やトヨタ車を中心に「新車&中古車の賢い購入方法」などに詳しく解説

クルマハック|「車を高く売る方法」

人気記事セレクション1.プリウスの下取り額に大きな不満!一括査定を使って高く売却する方法
2.【悲願達成】私が新車のハリアー(PREMIUM)を買うことができた3つの理由
3.30系アルファードのおすすめグレードが「X」である3つの理由

車の選び方

2019年!消費税アップで車の買い方や維持費はどう変わるのか?

投稿日:

2019年に消費税アップ、車の買い方や維持費の変更点

2019年10月、ついに消費税が8%→10%に増税されます。

その中でもとくに、車の税金大国の異名をもつ我が国ニッポンでは、関連する税として

  1. 自動車税の減税
  2. 自動車所得税の廃止
  3. 環境性能割の導入
  4. エコカー減税の縮小

と、4つの税制について変更が加えられます。

そこで質問なんですが、2019年になって、これらの自動車関連税によって車の買い方や維持費はどう変わるか?

実際テレビのニュース番組でも騒がれていますけど、実際、増税前に新車や中古車を購入したほうがお得なのか気になるところですよね。

そのあたりについて、詳しく解説していきましょう!

2019年増税による車の買い方と維持費について

消費税8→10%で車にかかる税金はどう変わる?

消費税の変化をみると、2019年に10月以降半年ぐらい負担額変わらずに、翌年から2年ぐらいかけ消費税分の2%くらいの負担を増やしていく狙いです。

実際に表にすると、このようになります。

19年4〜9月 19年10月〜20年9月 20年10月〜
所得税 自動車取得税のエコカー減税縮小 消費税増(8→10%)所得税廃止と環境性能割導入 環境性能割の税率1%引き上げ
保有の税 重量税の
エコカー減税縮小
自動車税減税
(1000〜4,500円)
自動車税と軽自動車税のグリーン化特例縮小
トヨタ アクア 保有税 +1万5,000円 ー2万2,000円 +1,000円
所得税 0円 ー3万3,000円 +3万3,000円
合計 +1万5,000円 +1万1,000円 +3万4,000円
スバル フォレスター 保有税 +8,000円 ー2万6,000円 ー8,000円
所得税 +1万2,000円 +1万1,000円 +3万7,000円
合計 +2万円 ー1万5,000円 +2万9,000円
ホンダ N−BOX 保有税 +2,000円 +2,000円 +5,000円
所得税 +4,000円 +1万3,000円 +1万4,000円
合計 +6,000円 +1万5,000円 +1万9,000円

参考資料:ベストカー
※現在の納税額との比較(10年間同じ車を保有すると仮定して計算)

自動車税の減税

消費税が8→10%に引き上げ以降、自動車税は年間1,000円〜4,500円減税されます。

実際どれぐらい変わるのかというと、下の表で確認してください。

2019年以降の自動車税
排気量 現行 改正
1000CC以下 2万9,500円 2万5,000円
1000CC超1500CC以下 3万4,500円 3万500円
1500CC超2000CC以下 3万9,500円 3万6,000円
2000CC超2500CC以下 4万5,000円 4万3,500円
2500CC超3000CC以下 5万1,000円 5万円
3000CC超3500CC以下 5万8,000円 5万7,000円
3500CC超4000CC以下 6万6,500円 6万5,500円
4000CC超4500CC以下 7万6,500円 7万5,500円
4500CC超6000CC以下 8万8,000円 8万7,000円
6000CC超 11万1,000円 11万
軽自動車 1万800円 1万800円(据え置き)

ポイントとしては、

  1. 4,500円の減税は1リッター以下のみ
  2. 3リッター以下の大排気量の減税額は1,000円
  3. 軽自動車税は据え置かれる

このように、より大きな減税措置を受けるのは、小排気量車のみで、2000CC以上の中・大排気量クラスについてはあまり大きな恩恵を受けることはできません。

「自動車税所得税」の廃止と「環境性能割」の導入。

次に、「自動車所得税」の廃止

現状は新車を購入するときに、車の所得金額の3%の税金がかかっていますが、19年10月以降に廃止になります。

それに伴い、新たにスタートするが「環境性能割」の導入。

環境性能割とは燃費性能に応じて、所得金額の0〜3%支払うものですが、消費税増から1年間の期間だけ特別措置として税率が1%軽減となり、0〜2%に引き下げになります。

まあ、ただ廃止になるだけじゃなく、新しい税金を導入するのがいかにも日本っぽい。しかも、わかりにくいですね(笑)

エコカー減税の縮小

さいごに、「エコカー減税」なんですが、翌年度の自動車税と軽自動車税が安くなるグリーン化特例が実施されていますが、2021年から次世代自動車だけになり、事実上増税になります。

次世代自動車とは、

  • EV(電気自動車)
  • FCV(燃料電池自動車)
  • PHV(プラグインハイブリッド)
  • クリーンディーゼル車
  • 天然ガス車

といった、カテゴリーで、免税は維持される模様です。

増税になっても新車購入に大きな影響はない。

現在メディアなどでは、消費税がアップすることでさまざまな憶測が話されています。

「増税前に急いで買おう!」「増税後で問題なし!」「無理して買わなくてもいい!」など色々な意見がありますが、そもそも増税によって行動する必要なんてありません。

なぜなら、税率が1〜2%増えたからといって微々たるものだからです。

たとえば、車両本体価格200万円の新車を買ったところで、税率1%上昇で2万円。2%だって4万円です。

そんな金額、正直値引きでどうにでもなる金額ですし、下取り査定を多少アップするだけで十分カバーできる範囲。

さらに、下取り査定ではなく一括査定にすれば、さらに高価買取が期待できます。

メディアをみてると、増税後の世界に対し不安を煽っているような報道や悪質な記事もありますが、なんら大きな影響は考えられないのですね。

もちろん細かく分析していくと、お得になる車と影響しない車が存在していることがわかります。

そのあたり、詳しく解説していきましょう。

ハイブリッドやPHV・EV車は増税前に買ったほうがいい?

基本的にハイブリットカーやEV車、PHV車に代表されるエコカーについては、増税前10月以前に買った方がちょっとだけお得になります。

なぜなら、これら次世代自動車カテゴリーは値引き額がそもそも少ないから

メーカーや車種によりますが、次世代自動車は「値引きゼロ」という車も珍しくなく、消費税の10%に上がった分が、値引きでカバーできないかもしれないからです。

もちろんその一方で、値引きしてくれる車種でありディーラーのセールスマンとの間で値引き交渉が上手く行けば、無理をして急ぐ必要はなしです。

つまり、大事なのは購入するハイブリッドカーやEV車の値引き額です。

結局のところ、購入時期より、購入する場所や担当する営業マンに対して行う値引きテクニックよって決まってくるんですね。

関連記事
車本体の値引きを限界額まで引き出すための効果的な3つの方法

新車を現在の価格よりももっと安く、お得に購入するには、 基本的な3つの要素が必要になります。 結論から言ってしまうと、 車両本体の値引き額を限界まで増やすこと。 下取り額のアップさせること。 オプショ ...

続きを見る

エコカー以外は増税など考える必要なし

ハイブリッド車やEV車など、次世代自動車以外については、増税など一切考える必要ありません。

なぜなら、冒頭で説明したとおり、2%ぐらいの増税など値引きでカバーできるからです。

もしも、欲しい車に出会ったり、満足できる値引き条件が合えば、いつ、どのタイミングで買っても問題なしです。

国産、外車どちらも値引き額が期待できますが、とくにその傾向が強いのが輸入車。

たとえば、BMW5シリーズを50万円引きで買ったとか、アウディやメルセデスでも輸入車は素晴らしい条件を出してくる可能性があるので、無理をして増税を意識する必要はないでしょうね。

同じく国産車でも、最低10万円ぐらいの値引きは今からでも十分期待できるので、消費税について大きく悩む必要はないでしょうね。。

中古車は「タイミングが大事!」消費税は気にする必要なし!

新車よりも消費税を気にする必要のないカテゴリーが、未使用車を含めた中古車。

とくに中古車はその特性上、一期一会とも言えるので、出会ったときが買うタイミングといえます。

たとえば、中古車サイトガリバーなど、じっくり検索すると、走行10000km程度で登録から2年くらいまでの極上中古車が豊富に在庫しています。

また、ガリバーには在庫として出てきていない未公開車両の存在もあるので、粘り強く探していけばきっと意中の車種が見つかるはずです。

とくに、新車が売れず買ったら乗り換えない傾向があるので、良質な中古車は現状傾向にあるので、5年落ち、走行距離50000km程度で自分の欲しい車を見つけたらもう即決でOK。

増税のことなど、一切気にする必要はないのですから。

まとめ

結局のところ、消費税が上がるからといって必要以上に焦らないことが大切です。

駆け込みしたところで、納得のできない買い物をすれば、後悔するだけですから。

これは、妥協して好きでもない方と焦って結婚するのと一緒で、待っているのは多分「離婚」

基本的な構造は、これと全く一緒です。

増税や減税、新車や中古車など選択に悩むことは沢山ありますが、大切なのは「本当に自分が好きで買ったのかどうか」だけ。

私が何かを買うとき、『迷う理由が金額なら買え、買う理由が金額ならやめとけ』って言葉をルールとして考えています。

もちろん、モノによるけど、安いから買うのは違うし、欲しいなら高くても買うべきだよなあって思っちゃうんですよね。

結局のところ、消費税が上がろうが、下がろうが(多分ないけど)、そんなことに惑わされずに「好きな車を買う」というのがベストアンサーではないでしょうかね。

スクリーンショット 2016-02-17 03.54.33

ガリバーは中古車の不安要素でもある全車修復歴(事故歴)をチェック済みです。

また、条件次第(有償)で最大「10年の長期保証」があるので、他の中古車販売店よりも圧倒的にアフターサービスが充実しています。

しかも、中古車としては異例ともいえる100日間の返品制度もあるので安心して購入することができます。

これから、あなたと長い時間を共にする「最高の相棒」を探している方にもおすすめ。

►►ガリバーで在庫車・未公開車両を探してみる。

 

 


私は新車を購入するため、今まで乗っていたプリウスをディーラーに下取り査定を頼みましたが、予想してたよりもはるかに低い査定額でした。

そこで、下取りを一旦辞めてネットから「車一括査定」を申し込み、複数の業者から同時に査定してもらったところ、最大で234,000円の価格差がついたのです。

しかも、はじめに「概算金額」から教えてくれるので、自分の車の「相場価格」もかんたんに知ることができる。

無料一括査定なら最大の「10社」買い取り業者を使って同時に比較ができることができますし、 申込みも1分程度で終わるのでおすすめ。

►►45秒でできる、無料の「ナビクル車査定」を見てみる。

 
かんたん一括査定ガイド

-車の選び方

Copyright© クルマハック|「車を高く売る方法」 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.