自分の車を売りたいと考えているのですが、
査定をしてくれる、どこのWEBサイトを調べてみても、個人情報を求められてしまいます。
できれば、あまり自分の情報は提示したくないと
思っているのですが、正確な「査定金額」って個人情報がなくても
教えてくれるのでしょうか?
目次 [非表示]
個人情報を入力しなくても正確な査定金額がわかるのか?
概算金額だけを知りたければ可能
「正確な」という条件を外すのなら、
トヨタのホームページなどで概算金額を知ることは可能です。
個人情報を提示したくないのなら、メーカーで展開しているサイトを利用すればいいでしょう。
ただ、あくまで暫定的な価格になるので、あてにならないことが多いのです。
なぜなら、車は地域や、市場価値また距離数やボディカラー
トレンド要素やオプショ品の有無、修復歴や事故例があるのかないのかで
査定金額が大幅に変わる可能性があるからです。
また、車によっては季節的なトレンド要素や流通が少ないマニアックな車などもあるので、
はっきり言って「参考程度」にしかならないのです。
そのポイントを加味したうえで、利用するには便利なサービスと言えますよね。
「買い取りするお店」ごとで価格の幅がとても大きい
確かにあなたの車を「売るだけまたは、処分するだけ」が目的ならば、
どの買い取り専門店を選んでいいでしょう。
先ほどのトヨタのページではありませんが、
下取りシュミレーションにて、自分が思い描いている大体の金額に到達しているなら、
そのまま売却しても構いません。
ですが、目標価格に辿り着いていなかったり、
愛車の正確な市場動向を踏まえたうえで、本当の価格を知りたければ、
しっかりとした査定をとってもらうことをおすすめします。
なぜなら、車査定においては、
同じ地域で査定したとしても、価格の幅がとてもでやすいからです。
実際に一括査定のサイトでも、
3社で査定をとってみたところ30万円以上の差がついてしまいました。
数万円ならまだしも、10万円以上の価格差が生じる可能性だってあるんです。
これって考えようによってはすごくもったいない話ですよね。
車も見ていないのに「正確な価格」を出すことは可能?
結局は先ほどの「30万円」という差がついた理由はやはり、
- 他社と比較したから
- 実際に査定して評価してくれたから
- ある特定の買い取り店に需要があったから
など複数の要素が組み合わさって高価査定につながったと考えられます。
そして何よりも「実際に査定をとった」からこそ、
ここまでの差が生じたとも言えるのです。
確かに「個人情報なし」で概算金額を知ることは可能です。
ただ、やはり冒頭での説明したとおり、
車の正確な査定額を知るには、
- 住んでいる地域
- 乗っているの車の年式と走行距離
- 乗っている車のボディカラー、グレードや型式
- 乗っているの車のオプション装備
- 過去にあった修復歴の有無
- 季節的な需要
- 現在の市場動向
を加味したうえで、
「実際に立ち会って査定額をとってみる」
これが鉄則と言えるでしょう。
年式や車だけで実際の査定額がわかるわけがありません。
参考にするだけなら利用しても構いませんが、正確な査定額を知りたければ
信用するとかえって危険ですからね。
一括査定に利用して、あなたの車の本当の価値を発見しよう。
色々な場所へ足を運んで、実際に査定をとってみてもいいのですが、
それならあまりに非効率的ですし、時間がいくらあっても足りません。
それなら一括査定を利用して、複数社に価格を並べてもらいましょう。
もちろん無料で申し込みができるので、
わざわざ査定料や見積料を支払う必要がありません。
また、わざわざお店に行く必要もないので、強引に買い取られる心配もないのです。
あくまで自分のペースを守ることができるのも大きなメリットです。
私自身も過去に新しい車を購入するため、愛用して乗っていたホンダの「フィット」を
インターネットにて車一括査定を申し込みしてみました。
そして複数の業者から同時に査定してもらったところ、
最大で234,000円の価格差がついたのです。
また実際に査定をとる前には、
トヨタのホームページのように「概算金額」も先に教えてくれるので、
自分の車の「相場価格」のイメージがつきやすくなります。

私は新車を購入するため、今まで乗っていたプリウスをディーラーに下取り査定を頼みましたが、予想してたよりもはるかに低い査定額でした。
そこで、下取りを一旦辞めてネットから「車一括査定」を申し込み、複数の業者から同時に査定してもらったところ、最大で234,000円の価格差がついたのです。
しかも、はじめに「概算金額」から教えてくれるので、自分の車の「相場価格」もかんたんに知ることができる。
無料一括査定なら最大の「10社」買い取り業者を使って同時に比較ができることができますし、 申込みも1分程度で終わるのでおすすめ。
